そのアンケート、役立っていますか?
役立つアンケート調査で、お客さまの「声」を上手に活用することが、
満足度を向上させて、業績アップにつながります。


お客さまの「声」を聞くアンケート調査を効果的に実施し、上手に活用することで、課題解決や意思決定に役立ててみませんか?


アンケート調査などマーケティングリサーチがなくても課題解決や意思決定はできます。

 

しかし、ないよりある方が、断然、勘や経験のみに頼らない判断ができます。

 

お客さまにより喜ばれる商品・サービスづくりと、集客・売上のアップに役立つアンケート調査のアドバイスとサポートをします。

 


アンケート調査をうまく活用していますか?


 

こんなお悩みはありませんか?

 

・ 集客アップ、売上アップのための商品づくり、品ぞろえ、サービス向上やプロモーションをどのようにすればよいか決めかねている

 

・ お客さまの評価やニーズを知りたいが、どのようにすればよいかわからない

 

そんな場合は、アンケート調査が役に立ちます。

 

では、アンケート調査について、こんなことはありませんか?

 

・ どのようにすればよいかわからない

 

・ 集計・分析をしていない

 

・ 集計・分析をしたがそのまま活用していない

 

・ 活用方法がわからない

 

・ 1回だけで継続していない

 

・ うまくいかない、満足していない

 

・ 内容や方法を改善したい


・ 作り方やまとめ方のコツを知りたい

 

アンケート調査は実施するだけでは意味がありません。

うまく活用して、経営やマーケティングの課題解決、意思決定に役立てることが大事です。

 

そのためには、調査目的を明確にして、調査目的に合った質問内容、調査手法、集計・分析方法にすることが重要です。

アンケート調査をこれからする場合は、これらの点、特に調査目的を整理して明確にするところから始めてみましょう。

すでにアンケート調査の経験がある場合は、調査目的を中心に、改めて見直してみましょう。

 

そして、必要に応じた頻度で、継続的にアンケート調査を実施していくことで、よりよく活用できるようになっていきます。

以上のことは、アンケート調査だけでなく、広く市場調査、マーケティングリサーチ全般にも通じることです。 

 

※アンケート調査で大事な3要素と調査目的・調査設計 (拡大図)

 

アンケート調査で大事な3要素
調査目的の明確化と調査課題
調査設計と調査業務のフロー

 


アンケート調査でお客さまの「声」を聞くメリット


メリット1

自由回答から、お客さまの「生の声」や「ホンネ」がわかります

 

メリット2

普段から聞いて把握しているお客さまの評価やニーズを形にして再確認することができ、現在の施策の妥当性を判断できます

 

メリット3

普段の接触ではわからなかったお客さまの評価やニーズについて新たな発見ができます

 

メリット4

お客さまの「声」から、評価やニーズと「強み」を知ることができます

 

メリット5

「強み」を知ることが、商品・サービスの開発・改良や、認知率アップ・来店喚起などのプロモーション策定などマーケティング課題の解決へのヒントになります。また、意思決定のための一助になります

 

例えば、自由回答を中心としたアンケート調査から、お客さまの評価やニーズ、ホンネを探ることで、自社や自店の「強み」を把握できれば、「強み」を訴求して新規顧客を獲得したり、「強み」を維持、強化して既存顧客の満足度を向上させファン化の促進に役立てることができます。

 

さらに、既存顧客の評価が口コミなどを通して、新規顧客を呼ぶことにつながることも期待できます。

 

強み」は何か?

答えはお客さまの中にあります。

 

まずは、アンケート調査でお客さまの「声」を聞くことを始めてみましょう。 

 

そして、アンケート調査、マーケティングリサーチを普段の業務にうまく組み込んだり、上手に外部の調査会社を利用したりと、貴社が主体となって継続的に有効活用できる体制を構築して運用することを目指してみましょう。

 

 


アンケート調査の方法は簡単?難しい?


 

ところで、

 

「アンケートなんか誰でもできる!」

 

あるいは、

 

「アンケートをしてみたいが難しそう・・・」

 

と思っていませんか?

 

どちらも正解であり間違いです。

 

というのも、ただ単に質問と選択肢を作って、アンケート用紙にして答えてもらうこと自体は決して難しくはありません。

しかし、アンケート調査で得た情報を有効に活用するためには、そのための手順や、適切な質問と選択肢を作って、妥当な調査手法でアンケート調査を行うことが必要です。

 

このことはノウハウやコツを知らずに、誰でもできると言えるほど簡単ではありませんが、ちょっとしたノウハウやコツをつかめば決して難しくもありません。

 

という理由で、冒頭のことは、どちらも正解であり間違いというわけです。

 

ご自身、あるいは貴社のやり方で十分できている、満足している、目的を達成しているなら、それに越したことはありません。

 

しかし、アンケート調査をしてみたが役立たないと思っていたり、もし少しでもうまくいかないことや、物足りないことがある場合は、改めて手順や方法を整理、検討した方がよいでしょう。

どのようにしたらよいかよくわからない場合は、手順や方法を知ることでアンケート調査をすることのハードルが下がるでしょう。

 

 


アンケート調査を継続的に活用できるようになるには?


 

自社で、アンケート調査を実施して活用したいと考えていても、次のようなことがあるかもしれません。

 

・ ノウハウがない

 

・ 人材がいない

 

・ 組織化されていない

 

そんな場合でも、お任せいただければ、大丈夫です。

 

貴社がアンケート調査などマーケティングリサーチを継続的に有効活用して、課題解決や意思決定に役立てられるようにするために、アンケート調査などマーケティングリサーチの方法や活用など、マーケティングリサーチについてのアドバイスやコンサルティングを行います。

また、アンケート調査などの実施サポートも行います。

 

貴社の一員のようなパートナーとして、お役立てください。

また、ノウハウやコツ、手順や方法を知る一環としてもお役立てください。

 

そのためにも、是非、下記のサービス詳細をご覧の上、何をしてくれるのか? どのようにするのか? どうすればよいのか? など、お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。 

 

 

【 サービスメニュー 】


アンケート調査などマーケティングリサーチやその有効な活用について、専門家のアドバイスがほしい方へ

 👉  マーケティングリサーチ アドバイザリー

 

すぐにアンケート調査を実施したい方へ

 👉  お客さまアンケート調査実施サポート


 

アンケート調査やマーケティングリサーチについて、お役に立てることがきっとあります。

是非、お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。

アンケート調査についてのメールによる簡単なアドバイスは無料です!

アンケートの作り方やまとめ方など、ちょっと聞いてみたい、何となく知りたいといったことや、

フワっとしたこと、モヤっとしたことでも、ご安心してお尋ねください。